カイロプラクティックとは

カイロプラクティックの誕生

カイロプラクティックとは、アメリカで生まれた予防医学の一つです。

 

1895年、D.D.パーマーによって初めてカイロプラクティックが行われました。

 

17年間難聴だった召使いの背骨から骨が出てるのを見つけ、それを押し込みました。

 

するとその瞬間に聴覚が回復したのです。

 

その後も原因不明の心臓疾患の患者さんも同様によくなっていった事から、背骨のゆがみが病気の原因であると考えられたのです。

 

カイロプラクティックの定義

カイロプラクティックは神経圧迫によって引き起こされている背骨の変位を、骨関節面を利用して手によって正常な配置に戻す事で神経圧迫を取り除き、脳からの先天的知能(自然治癒力)を100%に働かせる治療法である。

(D.D.パーマー)

 

カイロプラクティックはギリシャ語のChiro「手」とPractic「技術(治療)」を組み合わせた造語です。

 

その名の通り、手と技により脊柱や骨盤を調整し、様々な機能的異常を正常へと戻す(治療する)ものです。

 

わかりやすくいうと…

 

 

骨盤や背骨の異常(ゆがみ)を手技によって矯正することで神経の働きを回復させる治療法です。

 

すなわち人間の身体をコントロールするのは脳から伝達される神経でありその働きが良くなれば、自然に人は症状の改善とともに健康になるという訳です。

 

自然治癒力とは

自然治癒力(しぜんちゆりょく、spontaneous cure)とは、人間・動物などが生まれながらにして持っているケガや病気を治す力・機能を広くまとめて指す表現。

 

手術を施したり、人工的な薬物を投与したりしなくても治る機能のこと。

 

「自己治癒力」とも呼ばれる。

 

 

誰しもが自然治癒力というのを感じたことがあると思います。

 

 

例えば、指を切ったりすりむいた時。

 

絆創膏を貼っておけば治りますよね?

 

何故治るのでしょうか。

 

それは、絆創膏が治してくれたわけではなく、自分の自然治癒力というものが働いて治ったのです。